ハードワーカー達の安全を第一に考えるウエスコは、1918年の創業当初から強度や耐久性に優れた肉厚なレザーを使用し、さらに気密性が高く頑強な作りを目指すため、ステッチダウン製法というあえて手間のかかる方法を選び、1足1足職人達の手によって製作されています。
その精神は一切の妥協がなく、本国アメリカでは現代でも多くのハードワーカーやモーターサイクリスト達の足元を守り続けています。
その精神は一切の妥協がなく、本国アメリカでは現代でも多くのハードワーカーやモーターサイクリスト達の足元を守り続けています。
ウエスコの全モデルには形崩れ防止のため、つま先と踵には樹脂系のものがそれぞれに入っています。これは長年愛用されることを想定して、ブーツ製作時1足1足に組み込まれている、いわば純正部品のようなものです。
さて、今日はそんなつま先にカスタムオプションで装着が可能な"Safety Toe"について先日、リビルド修理でお預かりしたお客様のブーツとともにお話をしていきます。
ほぼ毎日のように足を通すというお客様ならではの履きジワやオイル汚れ。
初めてこちらのブーツを見た時は、かなりの経年変化にとても衝撃を受けました。
また、きちんとメンテナンスが行き届いているからか、シャフト部分の革には艶やかささえ現れていました。
ところで、こちらのブーツ。
よく見ていただくと、まず目に入ってくるのは右足のつま先部分ではないでしょうか。
まるでスパっと切れたように入る傷。
中を覗いてみると、つま先にはスティールが装着されていました。
なんとも痛々しい傷口ではありますが、スティールと肉厚な革によってオーナーの足がしっかりと守られていました。
当ブログでも何度かこういったブーツやグローブの記事を取り上げておりますが、改めて『守られる』という素晴らしさを感じます。
左/コンポジット 右/スティール |
強度はどちらも1.2tまでの衝撃に耐えられる作りとなっており、コンポジットには繊維強化プラスチックというものが採用されているため、軽量で尚かつ電気を通さないといった特性もあります。
日本国内では、特に工場や現場仕事をされている方達に需要が高く、その信頼度は厚いものとなっています。
お洒落は足元からといいますが、安全も足元からですね!
WESCO Osaka 戸髙
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。