ウエスコジャパン各店のスタッフ達が、それぞれの店頭からリアルタイムな情報を発信しています。
〜オーダーブーツの入荷時期のご案内〜

2025年6月20日金曜日

『My WESCO!』 episode 015

@maho.514さん 職業:看護師 年齢:35歳

「私からは兎に角、履きやすいとしか言えないです。



今回インタビューに応えていただいたのは、日々医療従事者として人命を救うお仕事をする傍ら、プライベートではKAWASAKI W650に跨り、日本各地をバイクで旅するのが大好きという女性オーナーです。

2022年春、WESCO JAPAN大阪本店にてオーダーされた自身初のファーストウエスコ。

どのような巡り合わせでウエスコを知ったのか、オーダーに至った経緯、女性ならではの視点でカスタムで拘った点、履く前と履いた後に感じた印象などなど。

時間の許す限り貴重な意見と、なかには共感できる方もいらっしゃるようなお話も伺えたのでぜひご覧ください。


-"WESCO"を知ったきっかけについて

「WESCOの存在を知ったのは、私の周りにいる人たちがたまたまWESCOを履いていてブランドを知ったのはそこがきっかけですね。それから徐々に仲間内で話題に上がるようになって、色々話を聞いている内に"ブーツでバイク"っていうのもいいなと思うようになりました。」



とはいえ、高価なものという印象も持っていたため、なかなか次の一歩が踏み出せなかったとのこと。そこで、ご友人とバイクで走る機会があり、念願のWESCO JAPANへ。

「WESCO JAPANさんによく通っていた友人がお店まで連れてきてくれたのが初ですね。日本の総代理店ということもあって、私には"オーダーする人たちが行くお店"という印象で敷居の高いイメージがありました。正直、入りにくそうだな…って。でも、実際に行ってみるとそれまでの印象がガラッと変わりました。ウエスコ初心者の私に対して、とても親身に丁寧に説明してくれて。そのおかげもあって色々悩むことが多くて…。(笑)スタッフさんから"ずっと履くブーツなのでじっくりゆっくり考えましょう"って言葉に甘えてその日は帰りました。(笑)
でも、今思えばあのゆっくり考える時間があってよかったなと思います。」


続いて、女性ならではの悩みなのかもしれませんがサイズ選びに関してもお話を伺いました。

「計測してもらうと、私の足のサイズは21cm(US:3 1/2相当)で既製品だとなかなか店頭に並ばないサイズ。でも、ウエスコのオーダーメイドだったら自分に合うサイズでブーツが履けると聞いていたので、この機会にオーダーメイドでお願いしようと思いました。私みたいな小さい足のサイズでも展開があるんだと思いました。」

WESCOでは、足長(つま先〜踵までの長さ)US2〜16(20cm〜33cm)まで、ワイズ(幅)はAAA(薄く平べったい形)〜EEE(甲高幅広)まで選択が可能です。
男性、女性問わずサイズ展開も豊富なので安心してご相談ください。


−オーダーメイドするにあたって拘った点などを教えてください

「調べれば調べるほどカスタムの選択肢が本当に多いので色々考えました。でも、結局"シンプル・イズ・ベスト"が良くって。ブーツの高さは私の身長とのバランスを考えて7インチを希望しました。あと、カスタムで拘ったところはバックルですかね。私はピンクが好きで、バックルのカラー展開を見せてもらうと自分の好きな色味だったのでそれにしてもらって、ステッチは全部黒でまとめました。黒にまとめたことで、大好きなピンクバックルを引き立たせられるカスタムになったと思います。」


-入荷までお待たせしてしまいましたが、完成したブーツを受け取った時の感想を聞かせてください

「待ってました!って感じですね。シンプルにかわいいと思ったし、これならずっと履けると思いました。」


-WESCOブーツを「履く前」と「履いた後」の印象は何か変わりましたか

「勝手なイメージかもしれませんが、自分が履く前は"男性が履くもの・重い・硬い"という印象を持っていました。でも、ブーツが完成して実際に足を通して履き続けてみるとサイズもしっかり計測してオーダーしたからだと思いますけど、"ラク・軽い・カワイイ"という印象を持ちました。女の人でも履き続けられる一生ものを手に入れた気持ちです。」

-WESCOブーツはバイク以外でも着用されていますか

「もちろん履いています。元々はバイク用にオーダーしたブーツですけど、春夏でもショートパンツに合わせたりして履いています。多分、ブーツの高さをショート丈にしたのが功を奏した感じですね。(笑)」


-「ブーツでバイク」というのが実現した今、愛用ブーツとの思い出などあればぜひ聞かせてください

「趣味っていうか、23,4歳の時に中型二輪免許を取得してからバイクに乗ることが大好きで、いつか大きなバイクに乗って全国各地を巡りたいなと思ってたんです。それで、30歳を迎えたタイミングで大型二輪免許を取得しました。今ではすっかりこのブーツがバイク旅の相棒みたいな存在です。走ることと、地方でしか見れない景観を楽しむのが好きなんです。まとまった長期休暇があれば計画も程々に東北や関東、四国や九州にも行っちゃいます。中でも秋田県で見た景観はとっても綺麗で本当に感動しました。もし、行くなら個人的には8月・10月がオススメです。」

ご来店いただいた時、「どこどこへ行ってきて・・・」というお土産話が聞けるのをいつも楽しみにしていて、お話を聞いていると不思議と自分も行った気分になれるので爽快な気分を味わせていただいています。

どんなお仕事でもそうだと思いますが、特別普段は気を張るお仕事なだけにこのような素敵な気分転換ができるプライベートタイムは仕事へのモチベーションを高めるためにも大切ですね。

そんな全国各地を走り続けるお客さんから現地で撮影された過去の写真を数枚いただけたのでこちらでも一部を紹介させていただきます。









これからも引き続き、バイク旅の相棒としてウエスコブーツと共にたくさんの思い出を作っていってください。またお土産話楽しみにしています!

WESCO Osaka 戸髙
06-6783-6888
info@wescojapan.com

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。